ドラクエタクト初心者日記 day3

ミルク檸檬🍋2020年8月7日

*DAY3スタート!!

というわけで、第 2 回目の記事になります。週 3〜4 回を目標に更新していこうと思い ますので、そこのところご理解いただけたらと。day 1 の次なのに day 3?ってなった人も いるかもしれません。この日記では、ミラティブという配信アプリでの配信をした日のこ とを日記とするので、これはバグでもなんでもないのです。
とまぁ、説明はともかく、内容の方をば。更新のあったガチャを配信最初と最後に 10 連ずつ引きまして、最初の 10 連ではガニラスかげのきしの 2 体の新メンツが加入し、 幸先の良いものでした。(以下 2 体↓)


*いざストーリー3章攻略へ!!

今日はストーリー 3 章を進めることを目標にやりました。
ブロンズ杯ということでした が、2 章までのバトルと同じく、まもののむれをたおせ、ということで全 4 回のブロンズ 杯育成したパーティーで挑むこととしました。今回、あらためて思ったこと、それはバフ デバフの重要さに加え、属性の有利不利についてですかね。メインパーティーの物理モン スターの 2 番手、てっこうまじん、彼が煮湯を飲まされたそんなブロンズ杯でしたね。イ オに弱いてっこうまじん、ストーリー第 3 章ではイオ系を使うモンスターの呪文攻撃によ りてっこうまじんの体力の減りは他のメンバーより早く、ハラハラさせられるものでし た。ここで私の分身?たるレモンスライムのマジックバリアの出番だったりします。 3 タ ーンの間、呪文攻撃への耐性を高めてくれる優秀で現状唯一のスキル持ちモンスターだったりするということも今日私の中で判明しましたね。マジックバリアがなければ何度てっ こうまじんが倒れたことか、レモンスライム、お疲れ様です m(_ _)m
決勝戦も物理耐性にも秀でたゴーレムに対し少し苦戦したものの、勝利し、ストーリー上 で仲間になるゴーレム(下↓)が加わり、着々と充実した私の控えになっていきました。


さて、最後にも 10 連したと冒頭で書きましたが、渋いものでした。(直上↑)うーん、 渋くはないけど、こんな感じか!と言ったガチャですね。
ということで今回はここまで、またの機会に会いましょう。
ゆっくり進めても充分に面白いこのドラゴンクエストタクト、これを機にまだやった ことのないみなさんも 1 度インストールしてみてはいかがでしょうか?
 


この記事を書いた人

ミルク檸檬🍋

地方で大学生やってます。現在大学 2 年、雑食系のオタク、中学 2 年の頃からだんだんと オタクの道にのめり込む。ドラクエシリーズは 3DS 版のテリーのワンダーランド(無印)の み。
過去実績
特になし、本記事こと初心者日記が初のライター仕事

新着記事

キラーマシン戦Eランク以下で討伐!
vsキラーマシンをEランク以下で攻略!各ターンの動きを解説します!
【ドラクエタクト】シールドこぞうの評価・使い道・おすすめ周回先について解説!
「VSキラーマシン」も攻略可能?!Eランクの中で最も使える「シールドこぞう」について徹底解説!!
メイジももんじゃ大好きマンによる メイジももんじゃの強み3選/後半に竜王EX攻略動画あり!
メイジももんじゃの魅力を知らない!?だったらこの記事をみよう!!
【ドラクエタクト】ホークマンの取説
Dランクモンスターホークマンの運用を考える
【ドラクエタクト】ひとくいばこの取説
Dランクモンスターひとくいばこの運用方法を考える
Dランク以下最強ランキング
Dランクモンスターを全キャラ完凸レベルマにした作者によるDランク最強ランキング!
ドラクエタクト初心者日記 day7
初心者日記第4弾!ついにあのモンスターが加入!
ドラクエタクト初心者日記 day5
初心者日記第3弾!多くのモンスターが仲間に!
ドラクエタクト初心者日記 day1
ドラクエタクトを事前知識なしで攻略する初心者日記!!